-
LOVE COFFEE!【ムック本】
¥350
咲咲古書屋オリジナルしおりつき! 発売日:2008年9月9日 出版社:朝日新聞出版 サイズ:A4変判(縦21×横14.8×厚さ1.3cm) ページ数:98ページ 【内容】 豆選びから淹れ方までお気に入りの1杯が見つかるコーヒーガイド。 おいしいコーヒーの5つのキーワード、名店に聞いた簡単、おいしいコーヒーの淹れ方、コーヒーアイテム、極上コーヒー豆お取り寄せリストなど掲載。 【状態】 カバー:破れ有り(写真3枚目) 中身:書き込み、角折れ無し 小口:汚れ、スレ有り(写真4,5枚目) ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 小川糸さんの巻頭エッセイが読めて嬉しかったです。 (「コーヒーを淹れる一連の行為は、どこか、茶道に似ている。」) 【目的別カテゴリ 該当項目】 -豆の種類(生産地) -淹れ方 ペーパードリップ、フレンチプレス、サイフォン、 アイスコーヒー、エスプレッソマシン -コーヒー豆お取り寄せ
-
珈琲時間2021年8月号【雑誌】
¥400
咲咲古書屋オリジナルしおりつき! 発売日:2018年6月25日発行 出版社:大誠社 サイズ:A4判(縦27.3×横21×厚さ0.8cm) ページ数:114ページ ★珈琲時間について コーヒーやカフェが好き!という読者の皆様に、 コーヒーがある暮らしの豊かさを紹介している 雑誌です。 2022年春号をもって休刊しています。残念。 【内容】 第一特集:アイスコーヒー 伝統と革新の人気店 第二特集:グラスとうつわの物語 第三特集:気になるあの人に聞いてみた 【状態】 カバー:細かな汚れ、スレ有り(写真3,4枚目) 中身:書き込み、角折れ無し 小口:汚れ、スレ有り(写真5〜8枚目) ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 ブルーボトルコーヒー京都カフェでは、コーヒーコースが楽しめるそうです。 体験してみたいです。 【目的別カテゴリ 該当項目】 -コーヒー豆お取り寄せ -カフェ紹介
-
珈琲時間2015年8月号【雑誌】
¥400
咲咲古書屋オリジナルしおりつき! 発売日:2015年6月26日発行 出版社:大誠社 サイズ:A4判(縦27.3×横21×厚さ0.9cm) ページ数:122ページ ★珈琲時間について コーヒーやカフェが好き!という読者の皆様に、 コーヒーがある暮らしの豊かさを紹介している 雑誌です。 2022年春号をもって休刊しています。残念。 【内容】 第一特集:もっと!アイスコーヒー 第二特集:愛しの郊外カフェへ 第三特集:港町・歴史町カフェめぐり 【状態】 カバー:スレ有り(写真4枚目) 中身:書き込み、角折れ無し 小口:スレ有り(写真3枚目) ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 コーヒーリキュールのレシピが載っているので、 作ってみようと思ってます。 【目的別カテゴリ 該当項目】 -淹れ方 アイスコーヒー -コーヒー豆お取り寄せ -カフェ紹介
-
珈琲のすべて 2冊セット
¥500
咲咲古書屋オリジナルしおりつき! 出版社:枻出版社 サイズ:A5判(縦21×横14.8×厚さ1cm) ★1冊目:『珈琲のすべて』 ※写真左側 発売日:2010年12月 ページ数:128ページ 【内容】 うまいコーヒーには理由がある。本書では、いい豆選びから、最高の1杯を淹れる方法、かくも奥深きエスプレッソの世界まで、おいしいコーヒーの極意を紹介。 コーヒーアワーが楽しくなる豆知識も掲載。 【状態】 表紙:細かなスレ、折れ、汚れ有り(写真3,4,5枚目) 中身:書き込み、角折れ無し 小口:下側に汚れ、スレ有り(写真7枚目) ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 ーーーーー ★2冊目『最新版 珈琲のすべて』 ※写真右側 発売日:2020年3月27日 ページ数:128ページ 【内容】 サードウェーブが日本に到来して、はや数年。 コーヒー業界は、いまも目まぐるしく動いています。 産地や農園の違いだけにとどまらず、その栽培方法などにもこだわる傾向が見られ、コーヒーの好みはこれまで以上に細分化されています。コンビニコーヒーはもちろん、お気に入りのコーヒースタンドで。 本書は、2010年に発刊した「珈琲のすべて」の内容を最新情報にアップデート! 見やすくなって再登場です。 【状態】 全体的に綺麗な状態です。 中身:書き込み、角折れ無し ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 10年後に最新版が出ました。 見比べて読むのも楽しそうですね。 珈琲の淹れ方については、どちらの本もその淹れ方を得意とする店主に聞いています。 真似すればお店の味を家で楽しめるかも!? 【目的別カテゴリ 該当項目】 -豆の種類(生産地) -淹れ方 ペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレス、 エアロプレス、サイフォン、エスプレッソマシン、 水出しコーヒー(アイスコーヒー) -ブレンド方法 -アレンジ方法(コーヒーレシピ) -ラテアート -コーヒー豆お取り寄せ
-
珈琲時間2018年8月号【雑誌】
¥400
咲咲古書屋オリジナルしおりつき! 発売日:2018年6月26日発行 出版社:大誠社 サイズ:A4判(縦27.3×横21×厚さ0.8cm) ページ数:122ページ ★珈琲時間について コーヒーやカフェが好き!という読者の皆様に、 コーヒーがある暮らしの豊かさを紹介している 雑誌です。 2022年春号をもって休刊しています。残念。 【内容】 第一特集:アイスコーヒーと甘いもの 第二特集:一杯のコーヒーが生まれるまで コーヒー豆の産地や種類による違いから、 一杯のコーヒーが手の中に届くまでの さまざまな道のりをテーマ分けして解り やすくおさらい。 第三特集:珈琲時間の夏支度 自宅のテーブルで手軽に「夏らしさ」を主張 してくれるのが、 爽やかなガラス製品やうつわの数々。 アイスコーヒーにぴったりのグラスや カップ、水滴がつかないダブルウォール グラス、朝食・ブランチにぴったりの お皿の他、合わせるコースターや布ものなど も素敵なアイテムを選びたい。 その他:ひがし北海道コーヒートリップ 【状態】 カバー:細かな傷、汚れ、スレ有り(写真3,6,7枚目) 中身:書き込み、角折れ無し。日焼け有り(写真5枚目) 小口:下側にスレ有り(写真4枚目) ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 アイスコーヒーに合う甘いものが食べられるお店が紹介されています。 店主が気になったお店 ・TERA COFFEE/横浜 モカチーズケーキが美味しそう ・いしころカフェ/神戸 焼きカフェラテが気になる 【目的別カテゴリ 該当項目】 -コーヒー豆お取り寄せ -カフェ紹介
-
知識ゼロからのコーヒー入門
¥500
咲咲古書オリジナルしおりつき! 著者:河野雅信 発売日:2009年8月5日 出版社:幻冬舎 サイズ:A5判(縦21×横14.8×厚さ1.1cm) ページ数:159ページ 【内容】 豆の産地、焙煎法、挽き方、抽出、おすすめアレンジ、スイーツレシピまで、 自宅でも専門店のようなおいしいコーヒーを楽しむためのポイントをわかりやすく紹介する。 歴史や効用、マナーなどコーヒーの知識も掲載。 【著者について】※本書より 1957年に、コーヒー抽出器具のパイオニアである珈琲サイフォン(株)の3代目として誕生。 初代の祖父は日本初のサイフォンを、2代目の父は円錐形フィルターを開発し、日本のコーヒー業界に貢献。 1982年に同社に入社し、円錐形フィルターを家庭用に改良した「ドリップ名人」を発売した。 コーヒー豆の焙煎加工にも情熱を注ぎ、焙煎豆の販売も行う。 1998年、3代目社長に就任。 【状態】 全体的に綺麗な状態です。 中身:書き込み、角折れ無し ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 珈琲サイフォン(株)の3代目社長・河野さんが書かれた本といこともあって、 ペーパードリップは「KONO式名門ドリッパーセット」、 サイフォンは「KONO式サイフォン名門」 を使っての淹れ方を紹介されています。 【目的別カテゴリ 該当項目】 -豆の種類(生産地) -焙煎方法 ゆきひら鍋でのやり方を紹介 -淹れ方 ペーパードリップ(3パターン)、ネルドリップ、 サイフォン、エスプレッソマシン -ブレンド方法 -アレンジ方法(コーヒーレシピ) -スイーツ -コーヒー豆お取り寄せ
-
珈琲の本 おいしいコーヒーの基本がわかる!
¥350
咲咲古書オリジナルしおりつき! 発売日:2017年3月22日 出版社:ぴあ サイズ:B5変(縦23×横18.2×厚さ0.7cm) ページ数:96ページ 【内容】 筋金入りのファンも初心者も、本当においしい1杯を探しに、コーヒー新世界へ…。 コーヒーの基礎知識や世界のコーヒー豆ガイド、プロ直伝のおいしい淹れ方、喫茶名店&最新カフェなどを紹介。 -CONTENTS- ・コーヒーの基礎知識 ・世界のコーヒー豆ガイド ・コーヒー好きの著名人に聞く Coffee Love ・一杯にかけるコーヒー職人たち ・プロ直伝! おいしいコーヒーの淹れ方 ・コーヒー器具カタログ ・喫茶&カフェ 名店ガイド ・お取り寄せできるコーヒー豆 【状態】 カバー:細かなスレ有り(写真3枚目) 中身:書き込み、角折れ無し 小口:スレ有り(写真4枚目) ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 コーヒーの基礎だけでなく、コーヒー職人たちの密着記事も良いです。 川島良彰さん、丸山健太郎さん、井崎英典さんなどに取材し、仕事内容やコーヒーの取り組みについて書かれています。 【目的別カテゴリ 該当項目】 -豆の種類(生産地) -淹れ方 ペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレス、 エアロプレス、アイスコーヒー -コーヒー豆お取り寄せ -カフェ紹介
-
コーヒー (FOOD DICTIONARY)
¥500
SOLD OUT
咲咲古書オリジナルしおりつき! 発売日:2016年3月23日 出版社:枻出(えい)版社 サイズ:A5判(縦21×横14.8×厚さ1.3cm) ページ数:191ページ 【内容】 生産地や豆の個性だけでなく、焙煎度合いや挽きの細かさ、淹れ方に至るまで多岐に渡るコーヒーは、嗜好品の極み。 本書では、コーヒー豆の基礎知識、最高の1杯を淹れる方法、世界のコーヒー産地などを紹介する。 【状態】 カバー:焼け、折れ有り(写真3,4枚目) 中身:書き込み、角折れ無し ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 珈琲の基本が学べる辞書的な一冊です。 コーヒー豆の選び方について、色々な珈琲店の人のコメントがあるのが良いです。 【目的別カテゴリ 該当項目】 -豆の種類(生産地) -焙煎方法 『ワイルド珈琲』オリジナル手網焙煎機での 焙煎方法を紹介 -淹れ方 ペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレス、 サイフォン、アイスコーヒー、エスプレッソマシン -アレンジ方法(コーヒーレシピ) -コーヒー豆お取り寄せ
-
コーヒーの基礎知識
¥500
咲咲古書オリジナルしおりつき! 発売日:2010年1月25日 出版社:枻(えい)出版社 サイズ:A5判(縦21×横14.8×厚さ1.5cm) ページ数:199ページ 【内容】 アラビカ種とロブスタ種による豆の違い、粗挽きから極細挽きまでのグラインドドリップをする際の湯を注ぐスピード…。 本書では、些細なことで味が変わる珈琲を、美味しくする方法を全て紹介する。 【状態】 全体的に綺麗な状態です。 中身:書き込み、角折れ無し ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 淹れ方別に各達人たちに聞いていたり、生産国についても詳しく記載されています。 「50の豆知識」コーナーやコーヒーハンターと呼ばれている川島さんの記事もあり、読み応えがあります。 【目的別カテゴリ 該当項目】 -豆の種類(生産地) -焙煎方法 手焙煎 -淹れ方 ペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレス、 サイフォン、アイスコーヒー、エスプレッソマシン -アレンジ方法(コーヒーレシピ) -コーヒー豆お取り寄せ
-
珈琲のすべて
¥250
咲咲古書オリジナルしおりつき! 発売日:2010年12月28日 ※販売本は、2011年9月30日 第一版第四刷発行 です 出版社:枻出版社 サイズ:A5判(縦21×横14.8×厚さ1cm) ページ数:128ページ 【内容】 うまいコーヒーには理由がある。 本書では、いい豆選びから、最高の1杯を淹れる方法、かくも奥深きエスプレッソの世界まで、おいしいコーヒーの極意を紹介。 コーヒーアワーが楽しくなる豆知識も掲載。 【状態】 表紙:焼け、汚れ、折れ有り(写真2,3,4枚目) 中身:書き込み、角折れ無し 小口:下側に汚れ有り(写真5枚目) ※中古本のため、どうしても使用感はございます。 【店主ひとことメモ】 コーヒーの淹れ方、生産地ごとの豆の特徴について、 などが書かれています。 産地を意識して豆を買ってみるのも良いですね。 「スターバックスが愛される9つの理由」という特集があり、面白いです。 【目的別カテゴリ 該当項目】 -豆の種類(生産地) -淹れ方 ペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレス、 サイフォン、アイスコーヒー、エスプレッソマシン -アレンジ方法(コーヒーレシピ) -コーヒー豆お取り寄せ